アディダスは、スポーツウェアからストリートファッションまで、幅広い層から人気を獲得しているブランドです。
古着としても人気が高く、ヴィンテージものは近年価格が大きく高騰しています。
アディダスの年代については、タグで簡単に確認できるので、本記事でサクッとチェックしておきましょう。
アディダスオタク。アディダスだけで30枚以上所持。
【アディダス(adidas)】年代別のタグの違い
1960年代〜現行タグまで、それぞれの違いと見分け方についてまとめました。
「注意ポイント」も記載しているので、見ていきましょう。
1960年代~71年
アディダス(adidas)の1960年代〜71年のタグは下記です。
- レジスターマーク(R)は無し
- トレフォイルマーク(adidasの三つ葉ロゴ)は無し
- 生産国は「WEST-GERMANY」「FRANCE」が多い
画像以外に似たようなタグが複数存在しますが、上記が特徴になります。
ワールドマーク(1960年代後期)
タグではなく、胸などに上記の「ワールドマーク」の刺繍があるものは1960年代後期のものです。生産期間が短いため、古着業界では、価格が高騰しているアイテムの1つです。
1972年〜80年代
1972年〜80年代には、多くのタグが登場してくるので、1枚ずつ解説します。
同年代に複数のタグが存在するので、少しややこしいですが、見ていきましょう。
1970年代初期
レジスターマーク(R)がついており、テキストロゴのみのため、1970年代初期のものとなります。
1970年代初期のアディダスを見る
1972年〜1980年
トレフォイルマーク(三つ葉マーク)が3つに分かれているタイプは、1972年〜1980年のものです。葉の1枚1枚が離れているのがポイントです。
1972~1980年のアディダスを見る
1970年代中期〜1980年代「ATPタグ」
タグの中に「ATP」と記載されているタイプは、1970年代中期〜1980年代のものです。
「ATP」は、男子プロテニス協会(Association of Tennis Professionals)のことで、同時期に公式サプライヤーとなっていました。
ATPタグのアディダスを見る
1980年代
1980年代は、トレフォイルロゴの形状で見分けていくことができます。
1980年代
上記の2種のように、トレフォイルロゴの葉が、1列だけ繋がっているタイプは、1980年代のものです。
また、1979年以降、”MADE IN USA”が増加していきます。
」 1980年代後期〜1990年「万国旗タグ
万国旗タグでは、各国のサイズが記載されます。
万国旗タグのアディダスを見る
1980年代後期〜1995年
トレフォイルロゴが2列繋がっているタイプは、1980年代後半〜1995年までのものです。
葉が3つに分かれている:1972~1980年
葉の1列が繋がっている:1980〜1980年代中期
葉が2列繋がっている:1980年代後期〜
葉が全て繋がっている:1980年代後期〜90年
1980年代「CLUB adidas」
「CLUB adidas」と記載されているモデルは1980年代のものです。
CLUB adidasとは、当時のスポーツウェア以外のモデルに付けられていました。
CLUB adidasを見る
1990年代
1990年代からは「パフォーマンスロゴ」が登場します。
1991年以降
3本ラインで三角形の「パフォーマンスロゴ」は、1991年から登場します。
90年代から、生産国が中国などのアジアに以降します。
1990年代のアディダスを見る
デサントタグ(1970~1998年)
デサントは、adidasの日本での代理店を行っていたため、1970〜1998年では、「製造元 株式会社 デサント」と記載されているものもあります。
デサントタグのアディダスを見る
現行タグ
下記のタグは現行で存在しているモデルになります。
フリマアプリなどで、80sや90sと記載されている場合は注意しましょう。
以上、アディダスのタグの年代の見分け方についてでした。古着購入の際の参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント